2010年6月26日土曜日

エコピア使用レポート

はい、今回は車ねたです。
というか、タイヤです。

春にエコピアに履き替えた我がフィット君ですが、正直満足感は低かったと言わざるをえません。
しかし、エコピアの目的は充分に実感でき始めています。
最近の実用燃費ですが、燃費計で18キロくらいいくようになりました。
それまでの16~17キロに対して1~2キロのプラスです。
今日も給油に行きましたが、息子を保育園に送る時に給油しようか、それとも迎えに行くついでに給油しようか迷うレベルの残量でしたが、トリップメーターは540キロに達していました。
燃費は18.1キロです。
18キロ以上の燃費がすでに3回続いています。
基本的に通勤車輌のフィット君ですが、良好な燃費だと思います。

購入時に装着していたタイヤでも最高燃費が18.4キロでしたから、まだまだ伸びる可能性がありそうです。
もしかしたらカタログ値を超えるかもしれないですね。

ただ、燃費重視のタイヤですからそれなりの副作用もあることは以前にも書きました。
転がり抵抗が少ないタイヤは基本的には静かなタイヤのはずですが、ある条件がそろうとエコピアはとてもノイジーな性格を見せます。
早朝や深夜の通勤時、少しきつめのカーブを曲がるときステアリングを切り込んでいくとショルダー部のパタ
ーンの関係なのかスキールとも違う独特の音がします。
不快な音ではないのですが、少しきになります。

太目のストレートグルーブが何本も入っているのに、排水性がいまいちに感じます。
ハイドロプレーニングとは言いませんが、大き目の水溜りに入ると前輪の接地感が少し低くなるのです。
水はけがあまりよくない証拠だと思います。

価格を考えると、その性能(性格)は満足いくものではないと思いました。
国産の他のタイヤメーカーも、1.5RSのアルミホイール装着車のサイズに対して積極的ではないようで、本当に履くことができるタイヤの銘柄が少ない車です。

普段の足、子供の送迎、お母さんの買い物・・・あまり激しいドライブをしないオーナーなら文句も無いでしょう。
しかし、それなりにパワフルで、けっこう頑張るサスペンションをもち、ドライブが楽しい車なら、走りに特化したタイヤを履かせてみたくなるのは必然です。
205サイズを真剣に考えましたから・・・

まだまだ環境タイヤはデビューして間がありません。
スタッドレスタイヤの進化のようにエコタイヤも急速に進化していくことを大いに期待します。

そういえば、EP100Sが発売されましたね。
ちょっと気になる・・・

2010年6月24日木曜日

imodeから離れるということ・・・

連続投稿です。
アンドロイドを使うということは、つまりimodeとの決別を意味します。
すぐに想像できるのは、今までできたことができなくなる事への殺伐とした不安とか不満があるでしょう。
では、そのメリットは何なのでしょうか。

始めに考えるのが、メールに関してです。
アドレスが変わります、その通知が大変そうですね。
ただ、普及が始まっている現在ではimodeのアドレスをアンドロイドでも間接的に使えます(絵文字さえも対応)。
あまり大きな問題ではありません、手順さえ間違えなければ・・・(ええ僕は間違えましたよ)。
それより、クラウドサービスのメールアドレスを取得し使うことで、キャリアを変えてもアドレスの変更が必要無い状態になれることの大きさを考えて欲しいのです。
アプリケーションで受信返信ができるかどうかはともかく、アドレスの変更通知を必要としないのは大きなメリットです。
電話番号はMNPで対応できますから、キャリアを超えた機種変更が可能になります。

他には何かありますか・・・あります。
ビジネスユースが主になるでしょうが、スケジュール管理や天気予報、列車の運行や交通情報がリアルタイムで待ち受け画面に表示できるのも、アンドロイドを含めたスマートフォンの特徴でしょう。
これの便利さを知ってしまったら本当にimodeには戻れないです。
ひつじの執事でさえかなわないでしょう。

これに関しては、iphoneでさえも不可能なことで、アプリを呼び出してから何かをするタイプのPCDの不満なところです。
imode端末は特定のアプリを待ちうけとして実行できますから、iphoneよりはまだましかもしれないですが。
とにかく、ウェジェットとして使えるアプリは待ちうけでアクティブに動作できるのが良いです。

しかし、メールの呼び出しがネットを介してなので時間がかかること、電話の掛け方や履歴の管理が既存の携帯とあまりにかけ離れていること。
これがスマートフォンの敷居を上げているのも事実です。
丁寧な店頭での対応に期待するしかないのでしょうが、積極的にホットモックを店頭に展示して、触ってもらうのが一番ですし、2年縛りなんてもうやめて、沢山のユーザーにスマートフォンを使ってもらうべきです。

アンドロイドがネットのあり方を変えるきっかけになると思えるアプリがすでに沢山あるのです。
アンドロイドの普及がネットのあり方に与える影響の大きさを考えれば、その担い手でもあり、窓口でもある携帯キャリアは積極的な普及をするべきだと、本気で思います。
 

久しぶりにへそを曲げたアンドロイド・・・

すっごく久しぶりの投稿です。
いつものようにマーケットを探ってはダウンロードして、使っていないアプリを削除する毎日でしたが、久しぶりに調子が悪くなりました。

というのも、ある動画再生アプリをインストールして、アプリ用の画像データをダウンロード完了してからのことです。
アプリ自体もあまり調子が良くないようで、画像が表示されません。
アップデートを待っていたのですが・・・不思議なことにメールの確認ができていないのです。
PCでアクセスするとメールが届いており、内容の確認には支障が無いのですが、消防の防災メールや保育園からの連絡、会社の同僚からのメールが確認できないのは痛いです。

思いつくアプリを削除しました。
結局は先の動画再生アプリが足を引っ張っていたのですが、事もあろうにネットのアクセスに支障が出るとは・・・
サードパーティーのアプリを使うか使わないかの設定があるのもうなずけました。
改めて、アンドロイドはスマートフォンというよりポケットに入るパソコンということを再認識しました。

本当に困ったちゃんです。
でも、可愛いです。
巷ではiphoneの第四世代が発売になり、大賑わいです。
ドコモの携帯もF-06Bがかなり良い感じです。
魅力を感じていないと言えばうそになります。
でも、アンドロイドからは離れられません。

以前にも書きましたが、確かにimodeには魅力を感じます。
でも、imodeの魅力の最大のポイントは豊富なサイトからのメールサービスなんです。
僕も過去には複数のサイトからのメールサービスを受けていました。
特にお世話になったのがWNIの落雷メールとかゲリラ雷雨メールです。
BS910を見ていると、imodeに戻りたい気持ちがどうしても出てきますが、対応アプリがリリースされるのを心待ちにしています。

imodeの魅力はそれだけですから。
アンドロイドは最高のOSです。
もっと早く購入しているべきでしたし、ドコモはアンドロイドを積極的に薦めるべきです。

SoftBankのショップに行っても、iphoneには積極性を感じますが、HTCデザイアーはデモ機どころかモックさえありません。

とても良い携帯電話になっているのですが、やはり気難しいのと操作がまるで違うのがネックなのでしょうね。
完成されたimodeと比較するのは少し酷ですが、そろそろimodeとの決別を考えてもいい時期に来ていると思います。
 

2010年6月6日日曜日

アンドロイドは僕の求める携帯電話の理想に限りなく近いです

久しぶりのアンドロイドねたです(携帯電話ねたかも)


自分の携帯電話遍歴をひもといて見ました。
最初はアナログの携帯電話です。
IDOのTACSミニモで、機種名は忘れましたが京セラ製です。
使えませんでした。
アナログだから回線が切れるわけではないのですが、どちらかの声しか届いていない。
県内では圏外なのに、福島ではばっちり(当時はIDOのエリアは北関東までで、それ以北はセルラーのローミングを受けていました)でした。
切れましたね。
で、ドコモにいきます。


最初は、東芝製のT201(だと思う)で、デジタルの最初です。
大きくて重いのですが、それゆえ電池も長持ちするし通話の音質がよかったです。
結局2年以上使いました。
着信メロディを編集できるようになってきたので、ドコモで最初の機種変更です。
N207Sにいきました。
最初に人気がでた折りたたみタイプです。
ここから機種変更のラッシュがはじまります。
P208、N501、P502、N503、P504、N2102(初期のFOMA)、SO505と使い倒しました。
でも、結婚してドコモの電波の入りが悪かったのでAUに変更します。
最初がW21Sです。
良い機種でしたが、やはり機種変更癖は治っていませんでした。
W31SA、W32H、W43H、W52Tまでいきました。


しかしサービスの不満から、一度ドコモに戻ります。
F905をしばらく使いましたが、やはりだめでした。
再度AUに戻ります。
W61S、WATERBEAT、と使いましたが、Rev.Aは最悪のモデルたちです。
AUとの永遠の決別を誓い、ドコモにいきます。


F09Aをしばらく使いました。
タッチパネルはそれなりです。
スライド横モーションは使いやすいです。
ワンセグの感度はままですが、バランスが良い端末でした。
でも、なにか物足りなかったんです。
家内と母親の機種変更に付き合った際に、勇気を持ってアンドロイドに行きます。
旧モデルですが、HT-03Aです。
最初は本当に投げつけたくなるくらい不満でした。
でも、遊んでいるうちに、これは良いなと本気で思えるようになっていったのです。


以前のブログでも少し書きましたが、iphoneにはいけないです。
むしろ、HTCデザイアに興味があるくらいで、もうアンドロイドから離れられない感じです。
会社の先輩にも驚かれました。
1年以上機種変更をしない僕を想像できないと・・・


仮に機種変更するとしてもアンドロイドを選ぶことでしょう。
1度使ってみてほしいです。

2010年6月2日水曜日

どうしてもアンドロイドなんだね僕は

久しぶりの更新です。
最近、知人がPDC+iphoneという2台体制のモバイラーになりました、営業マンですが。
で、僕もスマートフォンに換えたことで、月々の料金が控えめなので同じく2台体制を検討しました。

同じドコモのPDCとは考えません、やはりiphoneが気になります。
もうすぐ新型が発表されそうだし、自宅は充分圏内なので通話やメール、AppStoreへのアクセスも問題はなさそうです。
iphoneがなんとなく現実味を帯びてきました。

でも、ゆっくり考えたんです。
imodeと決別してアンドロイドに行ったのは何故?
自問自答です。
imodeはマイメニュー登録してアプリケーションやメールサービスを受けることで、生活に欠かせないツールまで昇華させました。
スマートフォンでは受けられないのが悔しいサービスさえあります。
フラッシュ待ちうけや、着せ替えをダウンロードして楽しみました。
でも、やっぱりアミューズメントの色が濃いんですね。
ツールとして充分なんだけど、遊びに使う時間が圧倒的に長い。
公式サイトからのダウンロードが基本だから、まったく同じ仕様の携帯電話と会うこいとはまず無いですが、オリジナリティは低いです。
アンドロイドを使い始めて尚、imodeは若い世代のサービスだと感じます。

ツールとしてならiphoneはどうでしょう。
何万ものアプリケーションをダウンロードして、機能を上乗せしていくことで自分だけのiphoneになりそうですね。
でも、待ちうけ画面にはアイコンが並ぶだけです。
着信やSMS、メールの着信数ぐらいは表示されますが、そこまでです。
タッチパネルの反応や精度は現在最高のものであると思います。
それだけでも、買いかも知れないです。

ここまで来て、iphoneとアンドロイドの2台体制だ!
そんな自分を想像していました。
意外と安く買えるiphone、基本料金も高くないし、無料のアプリケーションでも充分楽しめそうです。

でも、だめなんです。
同じソフトバンクの携帯電話を購入検討すると、どうしても頭をよぎるのがHTCデザイアーです。
情報を聞けば聞くほど欲しくなる、nexus oneと同等の機能(光学トラックボール付はアドバンテージだ)をもっていて、国内で普通に購入できる、アンドロイド好きには魅力が無いわけがありません。
普通に携帯電話として使うのがHT-03A、アンドロイドを満喫するのはHTCデザイアー。
いいなぁ。


もっとわがままを言えば、今ドコモのパケットプランはBizホーダイとパケホーダイの統合がありました。
以前使っていたF09AをSIMカードの入れ替えで使えないかな。
使えれば、imodeの契約を交わして、普段はアンドロイドで出張やイベント時にはF09A・・・
そうなら、通話はドコモでツールはデザイアー、理想的なモバイル環境かもしれないですね。


今後、アンドロイドの普及を本気でドコモが考えるなら、来年の春モデルにアンドロイドにimode機能を持たせるハイブリッド携帯を出すべきだね。
スライド型で、Dシリーズの回すタイプのセレクターといくつかのスイッチがあって、スライドすると見慣れた携帯電話のキーボードがある・・・
アンドロイドベースだから、あたりまえの32ギガのメモリーカードに対応。
当然3G対応。
3.7インチディスプレイに、FMラジオつき。
ワンセグは、あれば嬉しいけど、電池はもたないような気がする。


・・・どっかのキャリアで携帯の企画募集してないかな。
自分の理想の携帯を企画するんだけど「・・・